奈良印傳|天平にはじまる技法を現代に伝える逸品、印伝の財布やバッグの販売

  • ホーム

  • 私たちについて

  • 商品一覧

  • 工房紹介

買物カゴを見る お問合せ

News

お知らせ

2025.05.13
イベント情報
6/11~ 宮城県 ララガーデン長町
2025.04.30
イベント情報
5/29~ 鹿児島県 山形屋
2025.04.30
イベント情報
5/22~ 北九州 小倉井筒屋
2025.04.01
イベント情報
5/21~ 東京都 小田急百貨店 町田店
一覧を見る

Media

メディア情報

2024年度全国伝統的工芸品公募展 入選

発行

その他

NHK BS1 物語を、奈良から。「記憶継(つ)なぐ 革の里~宇陀市 菟田野~」

2023年1月12日放送

テレビ

奈良テレビ ならフライデー9「奈良仕事図鑑」

2022年6月16日 放送

テレビ

公式Instagram

#奈良印傳

奈良印傳公式インスタグラムより
「#奈良印傳」の投稿を表示しています。

This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.
Open
おはようございます。
本日よりあべのハルカス近鉄本店にて『日本の職人展』に出展しております。
お時間ございましたらぜひご来場お待ちしております。

日本の職人展
12/4→12/10
ウイング館9階催会場

#奈良県#宇陀市#菟田野古市場#印傳工房南都#奈良印傳#印傳#印伝#鹿革#鹿革財布#鹿革バッグ#ショルダーバッグ#ボディーバッグ#鞄#正倉院#伝統工芸品#漆#友禅染#燻#現代の名工#黄綬褒章#大阪 #あべのハルカス #あべのハルカス近鉄本店
Open
おはようございます☀
本日より広島県福屋八丁堀本店にて『奈良印傳展』を開催させていただきますのでお時間ございましたらぜひご来場お待ちしております。

#奈良県#宇陀市#菟田野古市場#印傳工房南都#奈良印傳#印傳#印伝#鹿革#鹿革財布#鹿革バッグ#ショルダーバッグ#ボディーバッグ#鞄#正倉院#伝統工芸品#漆#友禅染#燻#現代の名工#黄綬褒章 #広島県 #福屋八丁堀本店 #福屋百貨店
Open
おはようございます。
本日より近鉄百貨店 橿原店にて『日本の職人工芸展』に出展しております。
ご来場お待ちしております。

11/6→11/12
近鉄百貨店 橿原店
6階催会場

#奈良県#宇陀市#菟田野古市場#印傳工房南都#奈良印傳#印傳#印伝#鹿革#鹿革財布#鹿革バッグ#ショルダーバッグ#ボディーバッグ#鞄#正倉院#伝統工芸品#漆#友禅染#燻#現代の名工#黄綬褒章#奈良県 #橿原市 #近鉄百貨店橿原店 #近鉄百貨店
Open
おはようございます。
本日より名古屋松坂屋店にて『奈良印傳展』を開催させていただきます。

また7階催事場では福岡の物産展も開催しておりますのでぜひご来場お待ちしております。

10/30→11/5
名古屋松坂屋店
6階 和らいふ小路 イベントスペース

#奈良県#宇陀市#菟田野古市場#印傳工房南都#奈良印傳#印傳#印伝#鹿革#鹿革財布#鹿革バッグ#ショルダーバッグ#ボディーバッグ#鞄#正倉院#伝統工芸品#漆#友禅染#燻#現代の名工#黄綬褒章#名古屋#名古屋松坂屋#物産展
Open
おはようございます。
本日よりそごう横浜店にて『奈良印傳展』を開催させていただきます。
お時間ございましたらぜひご来場お待ちしております。

そごう横浜店
10/1→10/7
6階キッチン売場
エスカレーター横イベントスペース

#奈良県#宇陀市#菟田野古市場#印傳工房南都#奈良印傳#印傳#印伝#鹿革#鹿革財布#鹿革バッグ#ショルダーバッグ#ボディーバッグ#鞄#正倉院#伝統工芸品#漆#友禅染#燻#現代の名工#黄綬褒章 #横浜 #そごう横浜
Open
おはようございます。
本日より八木橋百貨店にて『奈良印傳展』を開催させていただきます。
たくさんのご来場お待ちしております。

#奈良県#宇陀市#菟田野古市場#印傳工房南都#奈良印傳#印傳#印伝#鹿革#鹿革財布#鹿革バッグ#ショルダーバッグ#ボディーバッグ#鞄#正倉院#伝統工芸品#漆#友禅染#燻#現代の名工#黄綬褒章#八木橋百貨店 #熊谷#埼玉県
Open
おはようございます☀️
本日よりさくら野百貨店八戸店にて『日本の名品・名産展』を開催させていただきます。
たくさんの名品と名産がありますのでぜひご来場お待ちしております。

9/11~9/18
さくら野百貨店八戸店
6階 催事場

#奈良県#宇陀市#菟田野古市場#印傳工房南都#奈良印傳#印傳#印伝#鹿革#鹿革財布#鹿革バッグ#ショルダーバッグ#ボディーバッグ#鞄#正倉院#伝統工芸品#漆#友禅染#燻#現代の名工#黄綬褒章 #青森県 #八戸 #さくら野百貨店 #さくら野百貨店八戸店
Open
おはようございます☀️
本日より松坂屋上野店にて『日本の職人展』に出展させていただきます。
お時間ございましたらぜひご来場お待ちしております。

#奈良県#宇陀市#菟田野古市場#印傳工房南都#奈良印傳#印傳#印伝#鹿革#鹿革財布#鹿革バッグ#ショルダーバッグ#ボディーバッグ#鞄#正倉院#伝統工芸品#漆#友禅染#燻#現代の名工#黄綬褒章 #上野 #松坂屋 #松坂屋上野店
Open
本日より青森県さくら野百貨店青森本店にて『日本の名品・名産展』に出展しております。
お時間ございましたらぜひご来場お待ちしております。

8/31~9/9
さくら野百貨店青森本店
6階 催事場

#奈良県#宇陀市#菟田野古市場#印傳工房南都#奈良印傳#印傳#印伝#鹿革#鹿革財布#鹿革バッグ#ショルダーバッグ#ボディーバッグ#鞄#正倉院#伝統工芸品#漆#友禅染#燻#現代の名工#黄綬褒章#青森県 #さくら野百貨店
Open
本日は地元の近鉄百貨店橿原店にて『奈良印傳展』を開催させていただきます。
先ほどアナウンスした京急百貨店上大岡駅店と近鉄百貨店橿原店どちらもお時間ございましたらぜひご来場お待ちしております。

近鉄百貨店橿原店
1階プラグスマーケット
下りエスカレーター前
8/21~8/27

#奈良県#宇陀市#菟田野古市場#印傳工房南都#奈良印傳#印傳#印伝#鹿革#鹿革財布#鹿革バッグ#ショルダーバッグ#ボディーバッグ#鞄#正倉院#伝統工芸品#漆#友禅染#燻#現代の名工#黄綬褒章#橿原市#近鉄百貨店 #近鉄百貨店橿原店
Open
本日より京急百貨店上大岡駅の『職人展』に出展しております。
お時間ございましたらぜひご来場お待ちしております。

#奈良県#宇陀市#菟田野古市場#印傳工房南都#奈良印傳#印傳#印伝#鹿革#鹿革財布#鹿革バッグ#ショルダーバッグ#ボディーバッグ#鞄#正倉院#伝統工芸品#漆#友禅染#燻#現代の名工#黄綬褒章#神奈川#京急百貨店#京急上大岡
Open
本日より熊本の鶴屋百貨店にて『奈良印傳展』を開催させていただきます。
お時間ございましたらぜひご来場お待ちしております。

8月14日(水)~8月19日(月)

鶴屋百貨店

本館5階 シーズンメッセージ

『奈良印傳展』

#奈良県#宇陀市#菟田野古市場#印傳工房南都#奈良印傳#印傳#印伝#鹿革#鹿革財布#鹿革バッグ#ショルダーバッグ#ボディーバッグ#鞄#正倉院#伝統工芸品#漆#友禅染#燻#現代の名工#黄綬褒章#熊本#鶴屋百貨店

奈良印傳について

⿅革を燻した⾊に魅せられて

奈良印傳は、天平⼯⼈の技によって奈良時代に製作されたのが始まりです。 印傳唯⼀の国宝も、東⼤寺(奈良)に残っており、また、正倉院の宝物の中にも印傳の技法を⽤いた蔵が残されています。 時代とともに⿅⾰の揉製技術も改良され、武家時代になると武具に使⽤されはじめました。
なかでも甲冑には「本燻染(ほんくすべぞめ)」という特殊な染⾊法を⽤いて絵模様を染め上げ使⽤されていました。この奈良印傳の技法を、印傳⼯房南都が四⼗数年にわたり研究試作を繰り返し、現在に蘇らせたのが奈良印傳です。

印傳の魅力について

魅力

印傳の歴史

History

詳細

魅力

制作⼯程

Flow

詳細

魅力

南浦 太市郎

Craftsman

詳細
工房紹介 お問合せ

商品紹介

Product category

商品カテゴリー

一覧を見る

ショルダーバッグShoulder bag

バッグBag

染め抜きDyeing

財布wallet

小物Accessories

いぶしSmoked

Our recommended products

当店オススメ商品

一覧を見る

燻し 合切袋 中サイズ3

価格

¥165,000(税込)

染抜き トートバッグ1

価格

¥165,000(税込)

トートバッグ4

価格

¥66,000(税込)

トートバッグ1

価格

¥66,000(税込)

ボディバッグ6

価格

¥59,400(税込)

おしゃれショルダー8

価格

¥44,000(税込)

薄型ファスナー財布22

価格

¥19,800(税込)

薄型ファスナー財布21

価格

¥19,800(税込)

薄型ファスナー財布19

価格

¥19,800(税込)

薄型ファスナー財布17

価格

¥19,800(税込)

燻し 合切袋 中サイズ3

価格

¥165,000(税込)

染抜き トートバッグ1

価格

¥165,000(税込)

トートバッグ4

価格

¥66,000(税込)

トートバッグ1

価格

¥66,000(税込)

ボディバッグ6

価格

¥59,400(税込)

おしゃれショルダー8

価格

¥44,000(税込)

薄型ファスナー財布22

価格

¥19,800(税込)

薄型ファスナー財布21

価格

¥19,800(税込)

薄型ファスナー財布19

価格

¥19,800(税込)

薄型ファスナー財布17

価格

¥19,800(税込)

燻し 合切袋 中サイズ3

価格

¥165,000(税込)

染抜き トートバッグ1

価格

¥165,000(税込)

トートバッグ4

価格

¥66,000(税込)

トートバッグ1

価格

¥66,000(税込)

ボディバッグ6

価格

¥59,400(税込)

おしゃれショルダー8

価格

¥44,000(税込)

Online shopping limited sale

ネット通販限定販売

一覧を見る

ミニリュック2

価格

¥35,200(税込)

¥44,000(税込)
お買い物の手引き 特定商取引法に基づく表記

工房について

伝統的な漆(うるし)で紋様を描印傳のバックをはじめ、小物など多様な製品を製作しています。
また、古来の燻し(いぶし)の技法を用いた製品も数多く製作しているのも当工房の特徴です。
当工房で作成する工芸品は、近年では多くのご評価をいただき、数々の賞をいただいております。

印傳工房南都

About Inden Kobo Nanto

奈良県宇陀市菟田野区は古くから
革製品製造が盛んで、印傳工房南都も
40年以上前にこの地で創業しました。

作品受賞歴

Work award history

なら・グッドデザイン展、全国伝統的工芸品公募展などのデザイン、ファッション部門での入賞履歴がございます。

職人紹介

Craftsman introduction

製品作りの各工程を専門の職人が担当して
一つ一つが幾人の職人による手作りで
仕上げられていきます。

工房紹介 お問合せ

販売店情報

以下の店舗では当店の
商品を取り扱っております。
実際に手に取ってご覧頂けます。

奈良印傳直販店舗
印傳博物館「宝印庵」

奈良印傳直販店舗・印傳博物館「宝印庵」では、奈良印傳のバックや小物を中心に豊富な商品を展示販売しています。
印傳工房も併設しており、実際の印傳制作の様子を見学していただくことも可能です。また、印傳博物館コーナーを設けており、武具に使用された江戸時代の印傳や、当時の印傳による小物類など貴重な品をご覧いただけます。奈良大宇陀・菟田野を訪れた際には、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

・入場無料
・駐車場あり
・工房見学を希望の場合は
電話予約をお願いします

TEL:0745-84-3766
奈良県宇陀市菟田野古市場432

道の駅 宇陀路大宇陀

小物を中心に奈良印傳をお買い求めいただけます。

奈良県宇陀市大宇陀区拾生714-1
TEL:0745-83-0051

お問合せ

お問合せContact

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問合せ下さい。

0745-84-3766

〒633-2226
奈良県宇陀市菟田野古市場432

お問合せ
奈良印傳|天平にはじまる技法を現代に伝える逸品、印伝の財布やバッグの販売
Copyright © 奈良印傳. All Rights Reserved.

Previous Slide

Next Slide

Lightbox image placeholder
Share

FacebookTwitterLinkedinPinterestEmail

Instagram
Hide photo (admin)

Add ID to the Hide Specific Photos setting: